Suce Mavoで簡単ティラミス!
Sauce Mavoで大人のデザート「ティラミス」を作ってみました!
といっても、本格的なティラミス用のビスケットではなく、カステラやスコーンのようなビスケットで作るなんちゃってティラミスです。
作り方はとっても簡単!
カステラで作る場合は、よくスーパーで売ってある、端っこを集めたお徳用のものがとっても便利!
すでに1.5㎝幅ぐらいにカットされていますのでそのまま使えます。
ビスケットはタカキベーカリーのスコーンのようなビスケットを使用しました。
こちらは半分か3等分にスライスして使います。
ちょっと濃いめのエスプレッソを使うので、お子様用にはカステラの他にもチョコフレークやフルーツ、マシュマロ、クッキーなど色々入れて作ってみて下さい。
是非お子様と一緒に作ってみて下さいね♪
材料
※マスカルポーネクリームチーズは入れなくても美味しくできますのでお好みで!
カステラ or ビスケット | 1パック |
生クリーム | 200ml |
インスタントコーヒー | 小さじ4 |
お湯(濃さはお好みで!) | 大さじ6~8 |
砂糖 | 大さじ4 |
※マスカルポーネクリームチーズ | 100g |
※マスカルポーネ添付のエスプレッソソース | 1袋 |
ココア | 適量 |
作り方
- インスタントコーヒー、お湯、(※エスプレッソソース)を混ぜ、カステラまたはビスケットにスプーンでかける。
※ビスケットは3枚ぐらいにスライスしておきます。 - 生クリームと砂糖をしっかり泡立て、(※マスカルポーネ)を混ぜ合わせる。
※事前に生クリームをしっかり冷やしておいた方が泡立てやすいです。 - 器に①と②を交互に重ね、仕上げにココアを振る。
Point:生クリームは2回に分けて100グラムずつ泡立てるのがお勧めです。Sauce Mavoの容器は洗わずそのまま残りの生クリームを入れて泡立ててください。